TOP
ブログ
最新エントリー
モバイルバッテリー
パソコン
2019/12/23
クラウドファウンディングでモバイルバッテリーを購入。 MacBook Proの充電もできるモバイルバッテリー。 以前マキタのバッテリーで100V変換して使っていましたが、かさばるのでたまにしか使っていませんでし...
VPNで必要なもの(事?)
ネットワーク
2019/12/19
VPN接続するためには 1・インターネット接続するための回線(光、ADSLなど) 2・VPN接続をするためのサーバーもしくはルーター が必要です。 事務所間や、事務所と自宅など複数拠点に接続したい場合は、...
Amazonでしか出会えない。
近況
2019/11/08
マキタのバッテリーに繋いで、USB出力する機械です。 純正の物も持っているんですが、これは、12V出力も出来るんです。 12V出力ができると何が出来るのか? アダプターと12Vー100Vのインバーターが必要...
光回線変更
近況
2019/11/08
自宅の光回線を数年前にNTTから朝日ネットの光コラボに変更しました。 仕事で、ルーターの設定を入れるのにプロバイダ情報を入れてもインターネットに接続できないことが判明。 NTTの光の時には2セッションだったので...
UTMとウィルス対策ソフト
パソコン
2019/11/05
UTM(統合脅威管理Unified Threat Management)と言われる、ネットワーク機器があります。 アプライアンスルーターとかセキュリティーゲートウェイとか、メーカーによって呼び方が違ったりしますが...
ウィルス障害対応
パソコン
2019/11/05
本日、マクロウィルスに感染したファイルを開いてしまい、メーラーのアドレス帳の保存している人に、マクロウィルスをばら撒いてしまったパソコンの対応に行きました。 動作としては、添付ファイルを開いた時に、マクロを有効...
ファイルサーバーのメリット
パソコン
2019/11/04
パソコンでファイル共有して、簡易的にファイルサーバーとして使用している場合のメリットとデメリット。 メリット 現在使用している、もしくは入れ替えたパソコンなどを共有設定することにより、簡単にファイルサーバー...
catalinaアップデート
パソコン
2019/11/02
3台あるMacの1台をCatalinaにアップデートした。仕事用で普段は15インチ使用。持ち運び用の13インチが何かあっても影響が少ないのでアップデート。 airplayでiPadを2台目のディスプレイにできた。...
防犯カメラについて
防犯カメラ
2019/11/01
防犯カメラには、方式により2種類あります。 ・IPカメラやwebカメラと言われ、LANケーブルで接続する方式。 ・同軸ケーブルで接続する方式。 どちらの方式も、設定が必要となりますが、スマートフォンやパソコン...
事故のないようにとは言うけど・・・
近況
2019/10/19
事故のないように・・・ それが一番です。怪我や物損などない方がいいに決まっています。 しかし、末端にくる仕事は変わらないのに、お金だけが目減りしていく。 例えば、何か機械を作る会社が、ネジなどの部品を作る会社...
明日はどうなるか
近況
2019/10/12
今回の台風、午前中は雨だけでしたが午後から風も出てきて、今はだいぶ風が強いみたいです。 明日は八王子の方まで行くので、道路の状況とかどうなってるんでしょう?
防犯設備士合格
近況
2019/10/11
9月に試験を受けた、防犯設備士の合格通知が来ました。 電気は工業高校の電気科だったので問題なかったんですが、それ以外の項目は初めて勉強することだったので、ネットで簡単との意見が多かったんですが受かっているとは思い...
1 / 2
次へ
カテゴリ
ネットワーク
パソコン
近況
防犯カメラ
工具
タグ
シンワ
壁裏
モニター
フィッシング
メール
カード
詐欺
工具
フルーク
LAN
マキタ
壁
穴あけ
検査
ファイル共有
アクセス権限
アクセス権
テスト
ipad
防犯カメラ
クレジット
クレジットカード
決済
アーカイブ
2023年(1)
2022年(5)
2021年(5)
2020年(7)
2019年(14)
人気記事
ネットワーク
YouTub…
2020.12.03
ネットワーク
IPv6での…
2020.06.05
ネットワーク
VPN不通
2019.10.07
TOP
ネットワーク事業
オフィス事業
こだわり
会社案内
施工事例
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
ネットワーク事業
オフィス事業
こだわり
会社案内
施工事例
お問い合わせ