TOP
ブログ
最新エントリー
NAS壊れた...
パソコン
2020/12/23
自宅のNASが電源入らなくなった。 IODATAのNASでかなり初期型。15年くらい使用しているかな? このNASで、電源ユニットの故障で、電源が落ちてから電源が入らなくなる障害が設置して3、4年くらいした時に...
YouTubeでサムネイル表示されない。
ネットワーク
2020/12/03
このブログを書いている約1週間前から自宅のネットワークでYouTubeのサムネイル表示がされなくなった。 最初は原因が不明で、 ー以下検証内容ー iPad、iPhoneのYouTubeソフトを再インストー...
macOS Big Sur 11.0
パソコン
2020/11/17
macOSの新しいバージョンが公開されました。 ESETのセキュリティソフトを使用している場合は、まだ更新しないほうが良さそうです。 NOD32などの商品はまだ、新しいOSに対応しておらずOSをアップデートする...
フィッシングメール来た。(楽天版)
パソコン
2020/10/01
今日、フィッシングメールが来ました。 不正ログインされたか?と一瞬思いました。 メールアドレスが、登録しているアドレスが違っていたこと、本文の内容が陳腐なのですぐに「これは違うな」と判りました。 アカウントが...
捨てないでよかった。
パソコン
2020/07/07
この仕事をしていると、古いルーターに出会すことがあります。 コマンドで設定できるなら最悪なんとかなるんですが、ウェブブラウザでの設定の場合に問題が発生する時があります。 http接続ならいいのですがhttp...
IPv6でインターネット(続き)
ネットワーク
2020/06/14
前回、IPv6でのプロバイダ契約をしてインターネット接続するように設定。 その後、VPN接続が不可能になってしまいました。 とりあえず解決しました。 ルーターがWAN2階線接続ができるので、VPNようにプ...
IPv6でのインターネット
ネットワーク
2020/06/05
従来のIPv4(PPPoE)でのインターネットが夜になると6Mbpsくらいの通信になってしまい、仕事やTVを観るのに支障をきたすようになった。 そこで、考えたのが 1・プロバイダを変える 2・IPv6に通信に...
カテゴリ
ネットワーク
パソコン
近況
防犯カメラ
工具
タグ
シンワ
壁裏
モニター
フィッシング
メール
カード
詐欺
工具
フルーク
LAN
マキタ
壁
穴あけ
検査
アーカイブ
2022年03月(2)
2022年02月(1)
2021年06月(1)
2021年04月(1)
2021年02月(2)
2021年01月(1)
2020年(7)
2019年(14)
人気記事
ネットワーク
YouTub…
2020.12.03
ネットワーク
IPv6での…
2020.06.05
パソコン
macOS …
2020.11.17
TOP
ネットワーク事業
オフィス事業
こだわり
会社案内
施工事例
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
ネットワーク事業
オフィス事業
こだわり
会社案内
施工事例
お問い合わせ